今人気の使い捨てコンタクトレンズの

価格を比較してみました。

※実店舗があるコンタクトショップのホームページを調べた価格を掲載しております。
(2019年1月28日現在)
山形県・山形市エリア
1Day type
山形市エリア
ワンデーアキュビューモイスト
ワンデーアキュビューモイスト
アイシティ山形店
初回割引
税抜1,794
(税込1,937円)
通常価格
税抜2,274
(税込2,455円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

山形市エリア
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
アイシティ山形店
初回割引
税抜2,327
(税込2,513円)
通常価格
税抜2,807
(税込3,031円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

Circle Lens
山形市エリア
ワンデーアキュビューディファインモイスト
ワンデーアキュビューディファインモイスト
アイシティ山形店
初回割引
税抜2,480
(税込2,678円)
通常価格
税抜2,960
(税込3,196円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

2Weeks type
山形市エリア
アキュビューオアシス
アキュビューオアシス
アイシティ山形店
初回割引
税抜1,980
(税込2,138円)
通常価格
税抜2,460
(税込2,656円)

コンタクトレンズ Q&A

下記URLをクリックしていただけると全てのQ&Aがご覧になれます。
Q1.コンタクトレンズがあれば、もうメガネは要らない?
A1.トラブルなどでコンタクトレンズを入れられなくなる場合などにメガネが必要となります。メガネがないために、無理をしてコンタクトレンズを入れ続けて、トラブルを大きくしてしまう例もありますので、メガネは必ず作っておく必要があります。
Q2.コンタクトレンズの度があってないように思うのですが?
A2.コンタクトレンズの度が合ってない場合は眼科にかかって確認していただくしか方法はありません。
自分自身でコンタクトレンズの度を変えた場合には過矯正と言って強すぎる度にしてしまう可能性があります(過矯正の場合、遠くは良く見えたりします)。
すると、目に負担がかかって目が悪くなる場合もあり得ます。
やはり、コンタクトレンズを装用していらっしゃる場合は、特に何もなくても年に1度くらいは眼科にかかられることをお勧めします。
Q3.コンタクトレンズに付着する“汚れ”って何?
A3.コンタクトレンジに付着する汚れにはいろいろなものがあります。代表的なものを上げます。
・タンパク質 イオン性のコンタクトレンズにつきやすいです。アレルギーの原因にもなります。
・油脂 シリコンハイドロゲルレンズの一部やハードコンタクトレンズにつきやすいです。油脂が付くとタンパク質も付いてしまいます。
・カルシウムなどミネラル分
汚れにくいレンズを選ぶことと、手入れを確りとしていただくことが大事です。
Q4.使い捨てコンタクトレンズのメリットは?
A4.使い捨てでないコンタクトレンズはやはり、汚れが貯まっていきますので、それが一番の問題です。
使い捨てコンタクトレンズは短期で交換しますので、汚れが貯まりにくいです。1日タイプのコンタクトレンズは毎日フレッシュな状態でつけられます。
しかし、使い捨てコンタクトレンズの一番のメリットはそこではないと思います。
使い捨てコンタクトレンズの場合、高含水レンズやシリコンハイドロゲルレンズなどの素材を使用できますが、これらの素材は酸素を通しやすいです。目にとって酸素は非常に重要ですので、目の安全性にとって一番大事なポイントになります。
ところが、使い捨てでないソフトコンタクトレンズの場合は、それらの素材を使用できませんので、酸素の透過性が低くなってしまいます。
使い捨てコンタクトレンズをお勧めしたいです。
Q5.購入した未使用のコンタクトレンズに欠けや破れが。どうすればいいの?
A5.メーカーに連絡をすれば、対処してもらえます。
各店口コミ・体験談
アイシティ山形店
● 接客
午前(平日)
知識が豊富な店員さんがお奨めのレンズを紹介してくれました。
● 所要時間
1時間(平日)
少し待ち時間がありました。土日は2時間以上掛かる事もあるそうです。
● 診察
2000円(初診)
 先生は丁寧に目を見てくれました。
山形市コンタクトレンズ情報
山形市コンタクトレンズ情報
山形市にあるコンタクトショップを紹介します。アイシティ山形店はJR山形駅東口から車で約10分大沼デパート斜め向かいにあります。駅からは市内循環バスが出ていますので便利です。営業時間は平日が12:00~18:00 、土日は10:00~17:00までです。山形市は大手のコンタクトレンズショップが殆ど無く少し距離はありますがイオンモール天童に中央コンタクトがあります。その他メガネスーパーなどでもコンタクトの販売は行っていますが山形市内では取り扱っていないようです。
山形市エリア情報
山形県の県庁所在地です。山形盆地の南部3分の1程度を占め、盆地特有の内陸型気候で寒暖の差が激しく、夏は暑く冬は寒い。夏は東北の中でも暑さが厳しく、35度を超える猛暑日となる事も珍しくない。最近破られてしまったが最高気温40.8度は長い間、日本の最高気温の記録でした。寒暖差が激しい土地ですが仙台市内や蔵王温泉等へのアクセスが良く東北では人気の街です。