今人気の使い捨てコンタクトレンズの

価格を比較してみました。

※実店舗があるコンタクトショップのホームページを調べた価格を掲載しております。
(2019年1月28日現在)
熊本県・熊本市エリア
1Day type
熊本市エリア
ワンデーアキュビューモイスト
ワンデーアキュビューモイスト
プライスコンタクトFINE熊本店
初回割引
税抜899
(税込970円)
通常価格
税抜1,741
(税込1,880円)
アイシティ下通り店
初回割引
税抜1,794
(税込1,937円)
通常価格
税抜2,294
(税込2,477円)
アイシティイオンモール熊本店
初回割引
税抜1,794
(税込1,937円)
通常価格
税抜2,294
(税込2,477円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

熊本市エリア
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
プライスコンタクトFINE熊本店
初回割引
税抜2,019
(税込2,180円)
通常価格
税抜2,204
(税込2,380円)
アイシティ下通り店
初回割引
税抜2,327
(税込2,513円)
通常価格
税抜2,827
(税込3,053円)
アイシティイオンモール熊本店
初回割引
税抜2,327
(税込2,513円)
通常価格
税抜2,827
(税込3,053円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

Circle Lens
熊本市エリア
ワンデーアキュビューディファインモイスト
ワンデーアキュビューディファインモイスト
プライスコンタクトFINE熊本店
初回割引
税抜2,111
(税込2,279円)
通常価格
税抜2,204
(税込2,380円)
アイシティ下通り店
初回割引
税抜2,480
(税込2,678円)
通常価格
税抜2,980
(税込3,218円)
アイシティイオンモール熊本店
初回割引
税抜2,480
(税込2,678円)
通常価格
税抜2,980
(税込3,218円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

2Weeks type
熊本市エリア
アキュビューオアシス
アキュビューオアシス
プライスコンタクトFINE熊本店
初回割引
税抜1,843
(税込1,990円)
通常価格
税抜1,936
(税込2,090円)
アイシティ下通り店
初回割引
税抜1,980
(税込2,138円)
通常価格
税抜2,480
(税込2,678円)
アイシティイオンモール熊本店
初回割引
税抜1,980
(税込2,138円)
通常価格
税抜2,480
(税込2,678円)

コンタクトレンズ Q&A

下記URLをクリックしていただけると全てのQ&Aがご覧になれます。
Q1.使い捨てコンタクトレンズのメリットは?
A1.使い捨てでないコンタクトレンズはやはり、汚れが貯まっていきますので、それが一番の問題です。
使い捨てコンタクトレンズは短期で交換しますので、汚れが貯まりにくいです。1日タイプのコンタクトレンズは毎日フレッシュな状態でつけられます。
しかし、使い捨てコンタクトレンズの一番のメリットはそこではないと思います。
使い捨てコンタクトレンズの場合、高含水レンズやシリコンハイドロゲルレンズなどの素材を使用できますが、これらの素材は酸素を通しやすいです。目にとって酸素は非常に重要ですので、目の安全性にとって一番大事なポイントになります。
ところが、使い捨てでないソフトコンタクトレンズの場合は、それらの素材を使用できませんので、酸素の透過性が低くなってしまいます。
使い捨てコンタクトレンズをお勧めしたいです。
Q2.乱視でもコンタクトレンズは使えるの?
A2.乱視用の使い捨てコンタクトレンズがあります。眼科にかかって処方してもらうようにしてください。
Q3.こすり洗いタイプのソフトコンタクトレンズ用のケア用品を使っています。何回ぐらいこするのが理想?
A3.洗浄保存液で表と裏をそれおぞれ20回以上こすり洗いした後、洗浄保存液ですすいでください。
Q4.近視の度が強いのですが、コンタクトレンズで矯正できますか?
A4.使い捨てコンタクトレンズの場合、-12Dという強さまであるレンズもあります。
それを超える場合は、ハードコンタクトレンズや使い捨てでないソフトコンタクトレンズでほとんどの場合、対応が可能です。
Q5.ソフトコンタクトレンズのケア用品って結局どれが一番いいの?
A5.殺菌効果を考えると、過酸化水素水系のケア用品が良いですが、汚れ落としなどを考えると、別の選択肢もあると思います。何よりも、そのケア用品の正しいケア方法を守るということが重要です。
各店口コミ・体験談
プライスコンタクトFINE熊本店
● 接客
午前(日曜)
いつも親身になって対応していただき感謝しています。
● 所要時間
15分(日曜)
この日は少し混雑していたようですが、待たされることはないです。
● 診察
390円(再診)
女医さんです。いつも分かりやすく説明してくれます。
アイシティ下通り店
● 接客
午後(土曜)丁寧にコンタクトレンズの説明をしてくれました。
● 所要時間
70分(土曜)思ったより混雑していたました。
● 診察
1010円(初診)
年配の男の先生で安心感があります。
アイシティイオンモール熊本店
● 接客
夕方(平日)
ショッピングモールにある店舗なので入りやすいです。
● 所要時間
40分(平日)
待ち時間は30分位でしたが、検査はすぐ終わりました。
● 診察
400円弱(再診)
症状はなかったので診察はすぐに終わりました。
熊本市コンタクトレンズ情報
熊本市エリアにあるコンタクトレンズショップを紹介します。
プライスコンタクトFINE熊本店は、通町筋電停から徒歩2分、熊本市中心部のアーケードを中心とした繁華街「下通」にあります。併設眼科もありまたアーケードの中にありますので、天候を気にすることもなく安心です。毎週水曜木曜がお休みで、営業時間は午前は10:30~12:30、午後は14:00~18:30です。また、コンタクトレンズの種類も豊富です。
コンタクトレンズ全国チェーンの最大手「アイシティ」は熊本県に2店舗あります。「アイシティ下通り店」は、熊本市中心部下通り商店街にあります。熊本市役所にも近く、正面にはファッションビル「COCOSA」もあります。営業時間は10:00~19:30。コンタクトレンズの受付時間は、平日、土曜が午前11:00~12:30まで、午後が14:00~18:00まで、日曜、祝日が午前は11:00~12:30、午後が14:00~17:30までになっています。
アイシティイオンモール熊本店は、熊本市に隣接する上益城郡嘉島町にある「イオンモール熊本」の2階にあります。営業時間は9:00~21:00。コンタクトレンズの受付時間は、午前が10:30~12:30まで、午後が14:30~18:30までです。年中無休ですが、毎週金曜日は注文レンズの受取りとケア用品の販売のみになるようです。
ヨネザワコンタクト熊本中央店は、熊本市中心部下通り商店街にあるファッションビル「COCOSA」の右隣にあります。2018年4月にリニューアルオープンしています。
全国チェーンのメガネスーパーは「熊本下通店」「熊本東バイパス」「くまなん店」と熊本市に3店舗あります。全てコンタクトレンズの取り扱いがあるようです。
Menicon Miru熊本店は、熊本市上通町にあるファッションビル「aune KUMAMOTO(あうね くまもと)」の4階にあります。コンタクトレンズの受付時間は、平日11:00~18:30、土曜・日曜・祝日が11:00~18:00になっています。毎週火曜日が定休日です。また、近くの下通商店街の中にMiru+(ミルプラス)熊本下通店があります。
熊本市エリア情報
熊本市は、熊本県の県庁所在地で日本最南端の政令指定都市でもあります。人口は約73万人で、九州では福岡市、北九州市に次いで3番目です。旧城下町を中心に市街地が発展し、熊本城の東側に上通、下通、サンロード新市街と呼ばれるアーケード街が1km以上にわたって連なっています。繁華街の中心である通町筋・辛島町界隈には熊本市役所、日本郵政株式会社九州支社、日本最大規模のバスターミナルである熊本交通センター、鶴屋百貨店、熊本パルコなどがあります。熊本市で有名な観光名所は、加藤清正が中世城郭を取り込み改築した「熊本城」、大名庭園の通称「水前寺公園」、「夏目漱石第三旧居」などがあります。また、「馬刺し」「からし蓮根」「いきなり団子」「熊本ラーメン」などの食べ物も有名です。