Q1.洗顔時はコンタクトレンズを装用していてもOK?
A1.コンタクトレンズを外して洗顔をしてください。
コンタクトレンズが外れてしまう可能性があります。
また、洗剤がコンタクトレンズに付着すると角膜を傷つけてしまいます。
Q2.こすり洗いタイプのソフトコンタクトレンズ用のケア用品を使っています。何回ぐらいこするのが理想?
A2.洗浄保存液で表と裏をそれおぞれ20回以上こすり洗いした後、洗浄保存液ですすいでください。
A3.コンタクトレンズは何歳からでも使用が可能です。治療が目的で0才の赤ちゃんに処方をする場合もあります。
しかし、通常はご自身でケアをしていただかなければいけないので、自分自身でケアができる年齢になったら処方が可能になります。
Q4.コンタクトレンズをつけてると近くが見えずらいです。どうしたら良いの?
A4.もし、40歳前後以前の方でしたら、コンタクトレンズの度数が強すぎる場合があります。眼科にかかって調べてもらうようにしてください。
40歳以降の方ですと、老眼の影響が考えられます。これまた眼科で相談していただくのが一番ですが、
・コンタクトレンズの度数を弱くするか(ただし、遠くが見えにくくなります)
・コンタクトレンズの度数はそのままで、近くをご覧になる際に老眼鏡をかけるか
というような対処方法があります。
A5.コンタクトレンジに付着する汚れにはいろいろなものがあります。代表的なものを上げます。
・タンパク質 イオン性のコンタクトレンズにつきやすいです。アレルギーの原因にもなります。
・油脂 シリコンハイドロゲルレンズの一部やハードコンタクトレンズにつきやすいです。油脂が付くとタンパク質も付いてしまいます。
・カルシウムなどミネラル分
汚れにくいレンズを選ぶことと、手入れを確りとしていただくことが大事です。