今人気の使い捨てコンタクトレンズの

価格を比較してみました。

※実店舗があるコンタクトショップのホームページを調べた価格を掲載しております。
(2019年1月28日現在)
青森県・青森市エリア
1Day type
青森市エリア
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
八戸ワールドコンタクト
初回割引
税抜2,480
(税込2,678円)
通常価格
税抜2,780
(税込3,002円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

2Weeks type
青森市エリア
アキュビューオアシス
アキュビューオアシス
八戸ワールドコンタクト
初回割引
税抜2,880
(税込3,110円)
通常価格
税抜3,080
(税込3,326円)

コンタクトレンズ Q&A

下記URLをクリックしていただけると全てのQ&Aがご覧になれます。
Q1.一度外した1日使い捨てコンタクトレンズは再装用できる?
A1.できません。必ず新しいものをつけるようにしてください。
Q2.コンタクトレンズに慣れるまでに、どれくらいの日数がかかるの?
A2.ハードコンタクトレンズの場合、1週間とか1か月とかかかる場合もありますし、結局、慣れずに終わる場合もあります。
ソフトコンタクトレンズの場合(使い捨ては全てソフトコンタクトレンズです)、人にもよりますし、レンズにもよりますが、多くの場合、数日で慣れると思います。
Q3.2週間交換型コンタクトレンズですが、途中使っていない日がある時は使っても大丈夫?
A3.2週間交換型の使い捨てコンタクトレンズですが、封を開けてから2週間使用が可能です。途中で使っていなくても、2週間後には交換するようにしてください。
Q4.UVカットのコンタクトレンズはサングラス効果もあるの?
A4.サングラスはまぶしさを軽減するためのものです。
UVカットのコンタクトレンズは紫外線はカットしますが、光の量はそのままですので、まぶしさは軽減されません。
Q5.まばたきでコンタクトレンズが落ちることは無いの?
A5.まばたきした際にコンタクトレンズが落ちることはあります。
通常は落ちませんが、コンタクトレンズが乾いていると落ちたりしますので、人口涙液の点眼などでコンタクトレンズをなるべく乾かさないようにしてください。
青森市コンタクトレンズ情報
上記ランキング以外にも、以下の店でコンタクトレンズの取り扱いがあります。
エースコンタクトサンロード青森店は、サンロード青森の2階にあります。コンタクトレンズの受付は月・木・金・土が10:00~12:45、14:00~18:15、火曜は10:00~12:45、日曜は10:00~16:45です。火曜の午後と水曜は隣接の眼科が休みのようです。
青森市エリア情報
青森市は青森県の県庁所在地であり、人口は約27万人(2018年3月)
四季折々の景観やリンゴ・カシス・ホタテ・ナマコなど、豊富な食材に恵まれています。
夏は「青森ねぶた祭」が有名です。