今人気の使い捨てコンタクトレンズの

価格を比較してみました。

※実店舗があるコンタクトショップのホームページを調べた価格を掲載しております。
(2019年1月28日現在)
大阪府・梅田エリア
1Day type
梅田エリア
ワンデーアキュビューモイスト
ワンデーアキュビューモイスト
プライスコンタクト梅田店
初回割引
税抜899
(税込970円)
通常価格
税抜1,649
(税込1,780円)
アイシティグランフロント大阪店
初回割引
税抜1,794
(税込1,937円)
通常価格
税抜1,794
(税込1,937円)
アイシティ梅田店
初回割引
税抜1,794
(税込1,937円)
通常価格
税抜1,794
(税込1,937円)
ハートアップビジョンスクエアNU茶屋町
初回割引
税抜-----
(税込-----円)
通常価格
税抜2,296
(税込2,479円)
初回割引
税抜1,841
(税込1,988円)
通常価格
税抜-----
(税込-----円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

梅田エリア
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
プライスコンタクト梅田店
初回割引
税抜1,834
(税込1,980円)
通常価格
税抜1,926
(税込2,080円)
アイシティ梅田店
初回割引
税抜2,327
(税込2,513円)
通常価格
税抜2,327
(税込2,513円)
アイシティグランフロント大阪店
初回割引
税抜2,327
(税込2,513円)
通常価格
税抜2,327
(税込2,513円)
初回割引
税抜2,360
(税込2,548円)
通常価格
税抜2,528
(税込2,730円)
ハートアップビジョンスクエアNU茶屋町
初回割引
税抜-----
(税込-----円)
通常価格
税抜2,963
(税込3,200円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

Circle Lens
梅田エリア
ワンデーアキュビューディファインモイスト
ワンデーアキュビューディファインモイスト
プライスコンタクト梅田店
初回割引
税抜1,926
(税込2,080円)
通常価格
税抜2,112
(税込2,280円)
初回割引
税抜2,165
(税込2,338円)
通常価格
税抜2,474
(税込2,671円)
アイシティ梅田店
初回割引
税抜2,480
(税込2,678円)
通常価格
税抜2,480
(税込2,678円)
アイシティグランフロント大阪店
初回割引
税抜2,480
(税込2,678円)
通常価格
税抜2,480
(税込2,678円)
ハートアップビジョンスクエアNU茶屋町
初回割引
税抜-----
(税込-----円)
通常価格
税抜2,760
(税込2,980円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

2Weeks type
梅田エリア
アキュビューオアシス
アキュビューオアシス
プライスコンタクト梅田店
初回割引
税抜1,834
(税込1,980円)
通常価格
税抜1,926
(税込2,080円)
アイシティグランフロント大阪店
初回割引
税抜1,980
(税込2,138円)
通常価格
税抜1,980
(税込2,138円)
アイシティ梅田店
初回割引
税抜1,980
(税込2,138円)
通常価格
税抜1,980
(税込2,138円)
初回割引
税抜-----
(税込-----円)
通常価格
税抜2,463
(税込2,660円)
ハートアップビジョンスクエアNU茶屋町
初回割引
税抜-----
(税込-----円)
通常価格
税抜3,149
(税込3,400円)

コンタクトレンズ Q&A

下記URLをクリックしていただけると全てのQ&Aがご覧になれます。
Q1.コンタクトレンズによってつけ心地は、違いますか?
A1.ハードコンタクトレンズはやはり着け心地は悪いです。
ソフトコンタクトレンズはハードコンタクトレンズから比べると、柔らかく着け心地は良くなります。
ソフトコンタクトレンズの着け心地ですが、素材の柔らかさだけで決まるわけではありません。乾いたり汚れたりすると、装用感が悪くなってきます。ですので、やはり、トラブルが少ないレンズを選んでいただくのが良いと思います。
Q2.初めてコンタクトレンズを購入します。時間はどの位かかるの?
A2.患者さんにもよりますので、一概に何分とは言えません。また、眼科によってもスピードが違います。
初めての方はコンタクトレンズの装用練習が必要ですので、どうしても時間がかかりやすいです。
かかろうとされる眼科や店舗に問い合わせてみられればいいのではないかと思います。
Q3.コンタクトレンズをつけている時に、目にゴミが入ったらどうしたらいいの?
A3.一旦コンタクトレンズを外して目を洗うようにしてください。
それでも、ゴミが取れないようでしたら、眼科にかかってください。
Q4.コンタクトレンズの度があってないように思うのですが?
A4.コンタクトレンズの度が合ってない場合は眼科にかかって確認していただくしか方法はありません。
自分自身でコンタクトレンズの度を変えた場合には過矯正と言って強すぎる度にしてしまう可能性があります(過矯正の場合、遠くは良く見えたりします)。
すると、目に負担がかかって目が悪くなる場合もあり得ます。
やはり、コンタクトレンズを装用していらっしゃる場合は、特に何もなくても年に1度くらいは眼科にかかられることをお勧めします。
Q5.コンタクトレンズの上から目薬を点眼してもOK?
A5.目薬はなるべく眼科の処方のもとで使われる方が良いと思います。
一般にコンタクトレンズ用の目薬として売られているもののほとんどは防腐剤などが入っております。防腐剤などがコンタクトレンズに吸収されると、角膜が荒れたり、充血したりする原因になりますので、なるべくなら、お勧めできません。
眼科で出されるソフトサンティアのように防腐剤が入ってない人口涙液でしたら、レンズ上から点眼しても大丈夫です。
各店口コミ・体験談
プライスコンタクト梅田店
● 接客
18時(祝日)
とてもスピーディで元気で感じが良い接客だった。
● 所要時間
30分
待ちなし。いつも混んでいるが呼ばれるまでに10分以上待たされたことはない。
● 診察
1010円(初診)
祝日の受診でしたが、すぐに検査してもらえた。
アイシティ梅田店
● 接客
12時(平日)
隣の眼科も丁寧な接客でした。
● 所要時間
40分
4人~5人待たれていたが、そんなに混みあっていなかった。
● 診察
1010円(初診)
検査員も先生もやさしくていねいに検査してくださったので気持ちがよかったです。
エンジェルコンタクト
● 接客
14時(平日)
相談しやすい。一緒に目のことを考えてくれました
● 所要時間
35分
検査はスムーズで比較的早く終わりました。土日も平日とそんなに変わらないようです
● 診察
1010円(初診)
問診をしっかりと行ってくれた。
ハートアップヨドバシ梅田
● 接客
11時(平日)
丁寧な接客で良かったです。
● 所要時間
35分
混んでいなかったが、診察後は待合室の3人ほど待っていた。
● 診察
1010円(初診)
検査員が少ないので、時間帯によっては混みそう。
アイシティグランフロント大阪店
● 接客
11時(平日)
とても良い接客で好印象でした。
● 所要時間
30分
3人の方が待たれていましたが、すぐに呼ばれました。土日は長いと2時間くらいかかるようです。
● 診察
1010円(初診)
アイシティの方と同じように丁寧な接客でした。先生もしっかりと診てくれます。
Miru+(ミルプラス)ホワイティうめだ店(梅田)
● 接客
午前(平日)
丁寧に対応してくださいました。
● 所要時間
1時間(平日)
土日は混み合うようです。
● 診察
1010円(初診)
感じの良い対応でした。処方箋をいただける眼科が近隣に複数あるようです。
梅田コンタクトレンズ情報
梅田エリアにあるコンタクトレンズショップを紹介します。
プライスコンタクト梅田は、阪急梅田駅から新阪急ホテル方面へ、ホテル右斜め向かいのファーストキッチンを右手に直進した1階が千鳥屋の新星第一ビルの4階にあります。また、JR大阪駅からは地下1階へ降りてヨドバシカメラ方面へ、地下5番出口から地上に上がると正面にファーストキッチンが見えますので、そこを渡りグランフロント方向に行ったところにあります。併設眼科もあり。毎週水曜木曜がお休みで、営業時間は10:30~18:30です。
コンタクトレンズ全国チェーンのアイシティは梅田エリアに2店舗あります。新阪急ホテル北側の1階がドコモショップの北阪急ビル2階にあるアイシティ梅田店とグランフロント大阪の北館地下1階にあるアイシティグランフロント大阪店です。営業時間は両店舗とも平日11:00~20:00、土曜日10:00~19:00、日曜日.祝日10:00~18:00です。
中央コンタクト梅田店はJR大阪駅、地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩10分、阪急百貨店メンズ館、ESTを抜けた新御堂筋沿いのフキヤビルの7階にあります。1階のダイコクドラッグが目印です。このグループではジョンソン&ジョンソンの取り扱いはないそうです。 このエリアには、中央コンタクトショップ梅田店がHEP FIVEと阪急百貨店メンズ館の間の通りにあり、系列のカラコン専門店メアシス梅田店も同じ通りにあります。営業時間は3店舗とも11:00~20:00です。
スマイルコンタクト大阪駅前は地下鉄四つ橋線西梅田駅から徒歩1分、大阪駅前第一ビル地下2階にあります。口頭で種類を伝えるだけで購入できるクイックショップになります。営業時間は11:30~19:30です。
ハートアップは3店舗あり、阪急梅田駅西側のヨドバシ梅田ビル7階にハートアップヨドバシ梅田、同駅東側の茶屋町にハートアップビジョンスクエアNU茶屋町、東梅田駅構内にあるのがハートアップ5MINIになります。東梅田の駅構内にある5MINIだけがクイックショップです。
梅田エリア情報
梅田は大阪市北区にあるJR大阪駅や梅田駅を中心とした一帯の名称で、梅田から南へ4km程度離れた難波を中心とした一帯を「ミナミ」と呼ぶのに対し、梅田周辺を「キタ」と言われています。最近では、京橋周辺が「ヒガシ」と呼ばれているみたいです。西日本最大の交通ターミナル地区であり、ここ数年は大規模な再開発プロジェクトも進行していることから、日々街が変化しています。