Q1.コンタクトレンズの度があってないように思うのですが?
A1.コンタクトレンズの度が合ってない場合は眼科にかかって確認していただくしか方法はありません。
自分自身でコンタクトレンズの度を変えた場合には過矯正と言って強すぎる度にしてしまう可能性があります(過矯正の場合、遠くは良く見えたりします)。
すると、目に負担がかかって目が悪くなる場合もあり得ます。
やはり、コンタクトレンズを装用していらっしゃる場合は、特に何もなくても年に1度くらいは眼科にかかられることをお勧めします。
Q2.コンタクトレンズの種類にはどんなものがあるの?
A2.まず、ハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズに分かれます。素材が違います。
ソフトコンタクトレンズも、使い捨てコンタクトレンズと使い捨てでないコンタクトレンズに分かれます。今は使い捨てコンタクトレンズの使用者の方が圧倒的に多くなっています。
使い捨てコンタクトレンズの素材ですが、大きく分けて、従来型のハイドロゲルと新素材のシリコンハイドロゲルとに分かれます。シリコンハイドロゲルのほうが酸素を通しやすいですが、レンズによっては油脂汚れがつきやすいなどの問題がある場合があります。
Q3.購入した未使用のコンタクトレンズに欠けや破れが。どうすればいいの?
A3.メーカーに連絡をすれば、対処してもらえます。
A4.使い捨てでないコンタクトレンズはやはり、汚れが貯まっていきますので、それが一番の問題です。
使い捨てコンタクトレンズは短期で交換しますので、汚れが貯まりにくいです。1日タイプのコンタクトレンズは毎日フレッシュな状態でつけられます。
しかし、使い捨てコンタクトレンズの一番のメリットはそこではないと思います。
使い捨てコンタクトレンズの場合、高含水レンズやシリコンハイドロゲルレンズなどの素材を使用できますが、これらの素材は酸素を通しやすいです。目にとって酸素は非常に重要ですので、目の安全性にとって一番大事なポイントになります。
ところが、使い捨てでないソフトコンタクトレンズの場合は、それらの素材を使用できませんので、酸素の透過性が低くなってしまいます。
使い捨てコンタクトレンズをお勧めしたいです。
Q5.コンタクトレンズの上から目薬を点眼してもOK?
A5.目薬はなるべく眼科の処方のもとで使われる方が良いと思います。
一般にコンタクトレンズ用の目薬として売られているもののほとんどは防腐剤などが入っております。防腐剤などがコンタクトレンズに吸収されると、角膜が荒れたり、充血したりする原因になりますので、なるべくなら、お勧めできません。
眼科で出されるソフトサンティアのように防腐剤が入ってない人口涙液でしたら、レンズ上から点眼しても大丈夫です。