Q1.同じコンタクトレンズケースをずっと使い続けてもOK?
A1.ソフトコンタクトレンズの場合、コンタクトレンズケースにカビや細菌が繁殖する場合があります。ケア用品を買うとケースも付いてきますので、その度ごとに交換するようにしてください。
Q2.仮眠の時、コンタクトレンズ装用していてもOK?
Q3.コンタクトレンズによってつけ心地は、違いますか?
A3.ハードコンタクトレンズはやはり着け心地は悪いです。
ソフトコンタクトレンズはハードコンタクトレンズから比べると、柔らかく着け心地は良くなります。
ソフトコンタクトレンズの着け心地ですが、素材の柔らかさだけで決まるわけではありません。乾いたり汚れたりすると、装用感が悪くなってきます。ですので、やはり、トラブルが少ないレンズを選んでいただくのが良いと思います。
Q4.こすり洗いタイプのソフトコンタクトレンズ用のケア用品を使っています。何回ぐらいこするのが理想?
A4.洗浄保存液で表と裏をそれおぞれ20回以上こすり洗いした後、洗浄保存液ですすいでください。
Q5.コンタクトレンズに慣れるまでに、どれくらいの日数がかかるの?
A5.ハードコンタクトレンズの場合、1週間とか1か月とかかかる場合もありますし、結局、慣れずに終わる場合もあります。
ソフトコンタクトレンズの場合(使い捨ては全てソフトコンタクトレンズです)、人にもよりますし、レンズにもよりますが、多くの場合、数日で慣れると思います。