今人気の使い捨てコンタクトレンズの

価格を比較してみました。

※実店舗があるコンタクトショップのホームページを調べた価格を掲載しております。
(2019年1月28日現在)
滋賀県・滋賀エリア
1Day type
滋賀エリア
ワンデーアキュビューモイスト
ワンデーアキュビューモイスト
レンズスタイル南草津
初回割引
税抜1,780
(税込1,922円)
通常価格
税抜2,080
(税込2,246円)
アイシティイオンモール草津店
初回割引
税抜1,794
(税込1,937円)
通常価格
税抜2,294
(税込2,477円)
アイシティアル・プラザ草津店
初回割引
税抜1,794
(税込1,937円)
通常価格
税抜2,294
(税込2,477円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

滋賀エリア
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
ワンデーアキュビュートゥルーアイ
レンズスタイル南草津
初回割引
税抜2,180
(税込2,354円)
通常価格
税抜2,480
(税込2,678円)
アイシティアル・プラザ草津店
初回割引
税抜2,327
(税込2,513円)
通常価格
税抜2,827
(税込3,053円)
アイシティイオンモール草津店
初回割引
税抜2,327
(税込2,513円)
通常価格
税抜2,827
(税込3,053円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

Circle Lens
滋賀エリア
ワンデーアキュビューディファインモイスト
ワンデーアキュビューディファインモイスト
レンズスタイル南草津
初回割引
税抜2,380
(税込2,570円)
通常価格
税抜2,680
(税込2,894円)
アイシティアル・プラザ草津店
初回割引
税抜2,480
(税込2,678円)
通常価格
税抜2,980
(税込3,218円)
アイシティイオンモール草津店
初回割引
税抜2,480
(税込2,678円)
通常価格
税抜2,980
(税込3,218円)

※通常の30枚パック1箱価格より90枚パックの30枚換算価格が安い場合は、そちらの価格を優先して掲載しています。

2Weeks type
滋賀エリア
アキュビューオアシス
アキュビューオアシス
アイシティアル・プラザ草津店
初回割引
税抜1,980
(税込2,138円)
通常価格
税抜2,480
(税込2,678円)
アイシティイオンモール草津店
初回割引
税抜1,980
(税込2,138円)
通常価格
税抜2,480
(税込2,678円)
レンズスタイル南草津
初回割引
税抜2,180
(税込2,354円)
通常価格
税抜2,480
(税込2,678円)

コンタクトレンズ Q&A

下記URLをクリックしていただけると全てのQ&Aがご覧になれます。
Q1.コンタクトレンズに付着する“汚れ”って何?
A1.コンタクトレンジに付着する汚れにはいろいろなものがあります。代表的なものを上げます。
・タンパク質 イオン性のコンタクトレンズにつきやすいです。アレルギーの原因にもなります。
・油脂 シリコンハイドロゲルレンズの一部やハードコンタクトレンズにつきやすいです。油脂が付くとタンパク質も付いてしまいます。
・カルシウムなどミネラル分
汚れにくいレンズを選ぶことと、手入れを確りとしていただくことが大事です。
Q2.含水率って何ですか?
A2.ソフトコンタクトレンズ(使い捨てコンタクトレンズを含む)はスポンジのように素材の中に水を含みます。その水分の含有量を含水率と言います。
素材がシリコンハイドロゲルではない従来型のソフトコンタクトレンズの場合、素材は酸素を通しませんので、含まれている水分が酸素を通します。なので、含水率が高いほど、酸素を通しやすい傾向があります。
Q3.コンタクトレンズをつけてると近くが見えずらいです。どうしたら良いの?
A3.もし、40歳前後以前の方でしたら、コンタクトレンズの度数が強すぎる場合があります。眼科にかかって調べてもらうようにしてください。
40歳以降の方ですと、老眼の影響が考えられます。これまた眼科で相談していただくのが一番ですが、
・コンタクトレンズの度数を弱くするか(ただし、遠くが見えにくくなります)
・コンタクトレンズの度数はそのままで、近くをご覧になる際に老眼鏡をかけるか
というような対処方法があります。
Q4.コンタクトレンズのケアはなぜ必要なの?
A4.コンタクトレンズが汚れると、アレルギーの原因になったり、曇りの原因になったりします。
さらにコンタクトレンズには細菌やカビが繁殖する場合があり、それが角膜を感染させると、細菌性角膜炎や真菌性角膜炎など難治性の角膜炎の原因になります。
それを起こさないためには、基本通りちゃんとケアすることが必要です。
Q5.コンタクトレンズをつけると目が乾くのはなぜですか?
A5.ソフトコンタクトレンズは素材がスポンジのようになっていて、水を含みます。(使い捨てコンタクトレンズは全てソフトコンタクトレンズです)we一方で角膜(黒目の表面)は水で濡れていなければ、表面が荒れてしまいます。そのため、いつも、涙で濡らしていなければいけません。
ところが、ソフトコンタクトレンズを入れていると、その涙を吸ってしまうので目が乾いてしまうのです。
もし、目が乾くようでしたら、ソフトサンティア(防腐剤の入っていない人口涙液)などを点眼してコンタクトレンズに潤いをプラスする必要があります。
各店口コミ・体験談
アイシティイオンモール草津店
● 接客
10時(平日)
良かったです。
● 所要時間
55分
6人待ちで少し待ち時間が長かったです。
● 診察
1010円(初診)
検査時間は20分程度、応対は○。
レンズスタイル南草津
● 接客
12時(平日)
全体的に良い感じでした。
● 所要時間
30分
空いていましたが、休日のお昼は込み合うことが多いので予約がおすすめなようです。
● 診察
1880円(初診)
自由診療なので通常より高いけど、次回からは検査なしで買えます。
アイシティアル・プラザ草津店
● 接客
15時(土日)
感じは良かったが、少しバタバタしていました。
● 所要時間
75分
15名ほどの方がいて待たれていましたが、思ったより早く呼ばれました。
● 診察
1010円(初診)
普通に丁寧でした。
ハートアップ守山
● 接客
16時(土日)
応対は悪くありませんでした。
● 所要時間
60分以上
時間がかかるようだったので今回は購入を止めました。
● 診察
受診なし
はしたに眼科で受診後、草津コンタクトで処方箋を発行されハートアップで購入するようです。
滋賀コンタクトレンズ情報
滋賀市エリアにあるコンタクトレンズショップを紹介します。
コンタクトレンズ全国チェーンの最大手「アイシティ」が2店舗あります。アイシティイオンモール草津店は路線バスの利用で、南草津駅から20分、瀬田駅から15分、草津駅25分、大津駅25分。大江大橋を東から西に渡ってすぐです。年中無休(休館日を除く)で営業時間は10:00~22:00です。眼科も併設されています。アイシティアル・プラザ草津店はJR琵琶湖線の草津駅西口から徒歩5分のアル・プラザ草津2Fです。車移動の場合は、国道1号線の小柿交差点を近江大橋・守山方面向かって約5分ほどです。休業日は第3水曜で営業時間は平日・土曜)10:00~19:00(日曜・祝日)10:00~18:00です。眼科も併設されています。
コンタクトレンズ専門店を全国に展開するハートアップの店舗がエリア内に4店舗あります。ハートアップ国道南草津、ハートアップ草津野村の定休日は木曜日、ハートアップ瀬田、ハートアップ守山の定休日は 水・木曜日、営業時間は全て 10:00~19:30 全てクイック店になりますが、併設眼科がないのでEYEデータの登録には各店舗に問い合わせてください。そこで近くの眼科を紹介してくれます。
中央コンタクトビバシティ彦根店はJR南彦根駅東口から徒歩3分ビバシティ彦根専門店街2階にあります。年中無休で営業時間は10:00~21:00です。コンタクトレンズ受付時間は10:00-12:45/14:00-17:45です。※木曜日は処方箋またはデータ登録済のコンタクトレンズ販売、ケア用品の販売となります。ジョンソン&ジョンソンのレンズの取り扱いは無いようですが、各種メーカーを取り揃えているようです。眼科併設です。
コンタクトギャラリー草津店は草津駅東口から徒歩2~3分、1Fに美容室があるので分かりやすいと思います。
滋賀エリア情報
滋賀県は琵琶湖を有し県庁所在地は大津市です。京都の東隣に位置し古くから交通の要所としても有名です。近畿地方の北東に位置しているため、東海・北陸地域との中継地点の役割も果たしています。「琵琶湖の水止めたろか!」を実行すると琵琶湖周辺水没してしまうや琵琶湖の水を止める権限は滋賀県にはなく国の管轄であったり等京都との抗争ネタがあるほど京都と密接な関係にある地域です。琵琶湖や諏訪湖等大きな水源のある地域は工業用水を確保しやすく内陸部は塩害も受けず湿度等さまざまな条件で工業用地に向いている傾向にあります。そのため、滋賀エリア(琵琶湖エリア)は西日本有数の工業件です。観光も琵琶湖や彦根城等数多くのメジャースポットがある魅力ある地域です。草津や大津等がある琵琶湖の南西部が栄えている傾向にあります。京都までのアクセスが良いため便利です。