Q1.コンタクトレンズを作るには、どうすればいいの?
A1.眼科にかかってください。コンタクトレンズ店に併設している眼科がお勧めです。ただし、常勤の先生がいらっしゃる眼科が良いのではないかと思います。
Q2.ソフトコンタクトレンズのケア用品って結局どれが一番いいの?
A2.殺菌効果を考えると、過酸化水素水系のケア用品が良いですが、汚れ落としなどを考えると、別の選択肢もあると思います。何よりも、そのケア用品の正しいケア方法を守るということが重要です。
A3.コンタクトレンズは何歳からでも使用が可能です。治療が目的で0才の赤ちゃんに処方をする場合もあります。
しかし、通常はご自身でケアをしていただかなければいけないので、自分自身でケアができる年齢になったら処方が可能になります。
Q4.ワンデータイプのコンタクトレンズを洗浄したら2日ぐらい使えるの?
A4.ワンデータイプのレンズを一度外したら、もう使えません。付けて寝るのもダメです。
A5.角膜(黒目の表面)にとって酸素は不可欠です。酸素が不足すると角膜の中の内皮細胞が死にますが、それが再生することはありません。
ですので、コンタクトレンズが酸素を通すことは非常に重要です。それが一番重要なことです。